記州陽子の
ねっころころ日記

2023年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年以降

 

2015年

12 月日 曜日曜日 12月の誕生会 12月の誕生会

12月の誕生会_1
堀内さんと北村隆ちゃんの誕生会です。

堀内さんは穴水から1時間、必ず誕生会に出席なさる律儀で知的な実業家です。

11月の誕生日ですが、メンバーも皆さん多忙で、12月に合わせて御祝いです。
12月の誕生会_2
隆ちゃんは彼が20代の頃からのお友達ですが、今や海外でも数百人を雇用する国際派になりました。
明るく遊び好きは変わらず、オバチャンが大好きな好青年(?)です。

ステキなトランペットの演奏で一年の締めくくりでした。

11 月 19,20 日 曜日木・金曜日 晩秋の旅 晩秋の旅

晩秋の旅_1
京都で一泊の後、大阪城公園で平成中村座の歌舞伎を楽しみました。

姉と作田恵子さんの三人旅は、笑いで一杯でした。
晩秋の旅_2
ニャンコたちは、オウチでお留守番でした。

10 月 25 日 曜日曜日 大臣ご来場 大臣ご来場

大臣ご来場
花市場祭りに馳ひろし文部科学大臣がいらっしゃいました。

このところ毎年ご来場になられますが、大臣就任後はSPも同行し、何だか重さが違って見えました。
お忙しい中、忘れず地元に顔を出すマメさや心使いが大切なんですね。
オリンピックを控えて大変な時ですが、ご活躍を(そしてご無事を)お祈りいたします。

10 月 18 日 曜日曜日 金沢市農業まつり 金沢市農業まつり

金沢市農業まつり
100人の方にアレンジを楽しんで頂く企画が毎年、JAの農業まつりで開催されます。
今年も金沢市農業センターさんから依頼を頂き、社員と二人で指導員として参加しました。

金沢産のお花を使ってのアレンジは、お天気も幸いし、あっという間に完売の人気でホッとしました。
『金沢でこんな花が作られとるんや』の声に、目的は達せられたかなア、の気持ちでした。

10 月 17 日 曜日曜日 遠藤がやって来た 遠藤がやって来た

遠藤がやって来た
大相撲金沢場所の観戦に行きました。友人や姉夫婦などと、贅沢にマス席に二人で座るゆったり観戦でした。

チビッ子達がチョイとつままれるとドット歓声が上がり、遠藤関には黄色い声援に混じり男性客の力強い声が響き、さすがの人気です。
横綱の土俵入りも神聖な感じで、日本人に生まれて良かったなあ、と思ったのでした。

10 月 15 日 曜日曜日 国産サカキ生産の会 国産サカキ生産の会

国産サカキ生産の会_1
新潟県で国産サカキの生産と流通の関係者の会が開催されました。 八丈島の奥山さんが監事となり、有志の方をまとめている会です。
能登の大下農園の御夫婦は、熱心に先進生産地の方の話に耳を傾けていらっしゃいました。
主要市場、新潟県、志布志市職員の方も出席なさり、有意義な集まりでした。
国産サカキ生産の会_2
意見交換をし、その後、㈱中越さんの壮大な栽培地を視察しました。 50万㎡に植えられたサカキは、出荷が開始されたばかりの若木から苗まで圧巻の数です。
実生苗による栽培のため、今後の出荷状態が注目されます。

生産性と品質が向上し、国産サカキの流通が盛んになることを目指して頑張る生産者さんを応援します!

月 吉 日 金沢市経済活動賞 金沢市経済活動賞

金沢市経済活動賞
友人の作田一則さんが『金沢市経済活動賞』を授賞しました。 金沢の伝統工芸金箔の製造に携わり、観光などの広報にも一役かっている頼もしい方です。

親友の恵子さんのご主人で、お互いに呼び捨てにする気安い仲ですが、こんな立派な賞を頂いたら、これからは『さん』付けで呼ばなくては…なんて。

新幹線効果で、東山界隈は観光客で毎日ごったがえしています。
東山本店もそれぞれの支店も、忙しそうですが、これからもご活躍をお祈りいたします!

月 11 日 曜日曜日 サカキの遮光設備 サカキの遮光設備

サカキの遮光設備_1
大下農園さんのサカキ出荷は順調な滑り出しです。

今日は石川県奥能登農林事務所からの連絡で、遮光設備の効果の検証に行きました。

7月からの遮光でSPAD値は上がり、商品価値が高くなったことを確認しました。
サカキの遮光設備_2
3500本全ては無理でも、遮光設備の必要性を感じました。 この設備は、県が試験的に中古品を提供してくれたのです。

衆目を集めるエアリーフローラもステキですが、地味でも確実に収益を見込めるサカキ栽培にも予算を付けて下さい!と、事務所で熱弁をふるって来ました。

月 30 日 曜日曜日 エイジ シュート200回御祝い エイジ シュート200回御祝い

エイジ シュート200回御祝い
シブヤ工業の澁谷社長がゴルフでエイジ シュート200回達成です! パーティが開催されるまでの期間に更に214回達成とのこと。

一部上場企業の現役社長さんの御祝いに、コチョウランタワー2つのご注文を頂きました。

60鉢のコチョウランは会場を圧倒です!

花屋冥利に尽きるお仕事を頂き、感謝です!

月 のお盆

8月のお盆
玄関に架けてある石田巳代治先生の猫の友禅の額の前で、ツイデちゃんとイトちゃんが仲良ししてます。

金沢大学入学祝に石田先生から頂いたのですが、ウチのカナカン君にそっくりなニャンコが描かれています。

石田先生の奥さまは、この柄の夏の紬のお着物で、ライオンズの会に出席なさっていたことがありました。
いいなぁ…と思っていたら、額を頂き感謝です!

月日 曜日曜日 新入会員およびゲストのオリエンテーション 新入会員およびゲストのオリエンテーション

新入会員およびゲストのオリエンテーション
石川県中小企業家同友会の8月ゲスオリでは、北陸サンライズ会長の木村さんにお話をして頂きました。

創業から現在まで、同友会との関わりの中で、企業が成長したプロセスは、興味深く、古参会員も、つい聞き入ってしまいました。

多くの方に刺激を受けて成長するために、沢山の入会者を待望していますね。

月日 曜日曜日 グリーンカーテン グリーンカーテン

グリーンカーテン
姉の家の玄関前のグリーンカーテンがこんなに立派になりました。

風船カズラとゴーヤの混植ですが、ゴーヤは葉っぱだけで実らず、風船カズラのカワイイ実が風に揺れています。

この陰に入っただけで体感温度がかなり違います。
効果抜群ですが、水やりが大変ですね。

月 27 日 曜日曜日 甲子園出場! 甲子園出場!

甲子園出場!
遊学館の甲子園出場が決定!

姉と一時間以上前から入場し、一塁側に陣取りました。
回りは意外と冷静な応援でしたが、私と姉は声は出すし、ペットボトルの空ボトルを打ち鳴らすで、盛り上がりました。

義兄に言わせると『あんたらは、選手の応援でなくて、監督の応援なんやから』と。
その通りです! 山本監督、応援してます!
私と姉ちゃんは、私設応援団です。

月 20 日 曜日曜日 稲垣農園 稲垣農園

稲垣農園_1
押水町の稲垣さんは、何を作っても器用に仕上げる生産者さんです。

花ともは、8月のお盆の小菊やケイトウ、アスターのほとんどを稲垣さんに頼っています。
天候に左右される生花の成長が気になり、市場の課長と訪れました。
稲垣農園_2
畑の花は、丁度お盆に開花する状態で、安心しました。

御家族皆さんで生産に携わるプロは、やっぱりスゴイですね。 頼りにしてます!

月 4,5 日 曜日土・日曜日 仙仁温泉『岩乃湯』と善光寺 仙仁温泉『岩乃湯』と善光寺

仙仁温泉『岩乃湯』と善光寺
友人と姉夫婦、6人で長野旅行です。
サクランボ狩りで一生分かと思うほどのサクランボを食し、お宿は文句なしの旅でした。

翌日、善光寺にお参りしたら、東京から御神輿を担ぐ一行が境内に溢れていました。
ああ、平和やなぁ、と寛いだ日になりました。

月 22 日 曜日曜日 6月の誕生会 6月の誕生会

6月の誕生会_1
中村先生と江尻ひろみさんのお誕生会です。

全国県議会議長会の副会長に就任されて益々お忙しい中村先生ですが、光り輝いて(どこが?)います。
6月の誕生会_2
弦ママの妹ひろみちゃんは、明るく元気で、ママの片腕です。

お二方とも、ステキな一年でありますように。

御供田幸子一座の豪華メンバーの躍りや『ばあちゃんコント』を、10人余りで堪能した贅沢な夜でした。

月 20 日 曜日曜日 『サカキ記念日』だぁー 『サカキ記念日』だぁー

『サカキ記念日』だぁー
能登での本格栽培によるサカキの初出荷です。

大下農園さんが400本を出荷して下さり、新聞にも夕刊、朝刊と 連日掲載されました。

私にとっても長年の夢が叶った記念日になりました。

あとは、高品質を目指すために、行政へお願いします。
生産者増加のためにも、失敗出来ない大切な課題ですが、必ず目標達成します!

10月には、国産サカキ生産者の会が新潟県で開催されます。 大下さんご夫妻と共に出席し、皆さんから御指導頂くと共に、報告をいたします。

お客様に提供することと、行政等への働きかけが私の出来ることです。
内浦町の皆さんや大下さんへの感謝をこめて、『サカキおばちゃん社長』は頑張ります!

月 18,19 日 曜日木・金曜日 女性経営者全国交流会in岡山 女性経営者全国交流会in岡山

女性経営者全国交流会in岡山
中小企業家同友会の全国大会に出席するために岡山県に行きました。

全国から集まった女性経営者の方々から新たなパワーを頂きました。

分科会では、『クマモン』や『ヒコニャン』などの着ぐるみを制作している会社の経営者の方の報告を聞きました。 家族以外は全て女性従業員さんという内容が、選んだ理由です。 女性が働き易い環境作りは経営者の使命です。とても参考になりました。
やはり、全国大会には参加する意義があると思いつつ、翌朝は、金沢にトンボ帰りし、午後には糸魚川に配達に行ったのです。

月 18 日 曜日曜日 議長就任御祝い 議長就任御祝い

議長就任御祝い
城北ライオンズクラブのメンバーで中村先生の県議会議長就任の御祝いをしました。

議長になられてすぐに、天皇皇后両陛下のご来県があり、お忙しい中、ご夫婦で出席されました。

全国植樹祭で両陛下の御供をなさったお話を皆で聞かせて頂き、大変なお役目だったと感動しました。

先生、これからも、お元気で私たちのご指導お願いいたします。

月 10 日 曜日曜日 『盆花』ミソハギの成長 『盆花』ミソハギの成長

『盆花』ミソハギの成長
能登山口地区の皆さんが取り組んで下さっているミソハギの状態を見に行きました。

切り戻して棒状になっていた苗も、枝に別れて葉っぱが出ていました。 周りの雑草は、丁寧に抜かれ、大切に育てられているのが分かります。

周囲の田は水を湛えて、幼い稲の苗を育んでいます。
稲の成長と競争で、大きくなあれ!

月 2,3 日 曜日火・水曜日 北陸新幹線で東京へ 北陸新幹線で東京へ

北陸新幹線で東京へ
ライオンズのメンバー14人でグランクラスで東京に行きました。

素晴らしい車内とサービスを満喫しました。
北陸新幹線で東京へ
首相官邸では時間の余裕があったため、中を見せて頂きました。首相や官房長官が会見する場所で、ニッコリです。 国会議事堂の見学では、文部科学委員会を傍聴しましたが、丁度、理研の採用過程の議題で興味深く聴くことができました。

何と言っても『日本国』を動かす場所は東京なのだと実感した旅でした。

子供の頃から身近に政治や芸術に触れることで、将来の夢や目標が明確になるでしょうね。
金沢の田舎でボンヤリと歳を重ねたような気がして、胸がモヤモヤした旅でもありました。

月 のある日 ウチに帰ったら… ウチに帰ったら…

ウチに帰ったら…
今年になってウチで夕飯を摂ったのは数えるほどだなぁ、と思いつつ帰ったら、トイレのドアが開いていました。 トイレットペーパーがモコモコに。

予備の分まで使って、ニャンコたちが作った芸術でした。

月 26 日 曜日誕生会 誕生会 誕生会

誕生会
同級生の恵は、皆さんから『ステキだね』と言われる大切な親友です。これからもお芝居やコンサートに一緒に行きましょうね。
刑事さんを引退した赤坂さんは、健康維持のために朝のウォーキングを欠かしません。怖い顔ですが優しい、このギャプが持ち味です。

5月は色々な会の総会があり、超多忙でした!

月 23 日 曜日曜日 能登サカキ 能登サカキ

能登サカキ1
大下農園さんが、いよいよ初出荷にこぎ着けました。

6年前に私の講演をを聞いてすぐに栽培を始めて下さいました。

今後はこの笑顔と共に店頭に『能登サカキ』が並びます。よろしくお願いいたします!
能登サカキ2
一方の内浦町の花畑さんは、2年前に里山を手入れし、作業道を設けました。

コミュニティの仲間の皆さんが、今以上にサカキを出荷できるように私財を投じて下さっています。

能登の皆さんの気持ちがあるからこそ、私のライフワークは成立できます。感謝です!

月 20 日 曜日曜日 ライフワーク再開 ライフワーク再開

ライフワーク再開1
母の日が過ぎ、城北ライオンズクラブ45周年行事も無事に終了しました。

45年前に国際ライオンズから頂いたクラブ発足認定証のチャーターナイトメンバーの中に父の名前を見つけた時は、感慨深いものがありました。

さぁ、これからは大学で学んだことを活かして頑張るぞー、と思っていたら、私よりやる気の塊の能登の 方々が早速、新しく提案した事にも取り組んで下さいました。
ライフワーク再開2
新緑輝き清水が流れる里山で『ミソハギ』の栽培を開始して下さいました。
耕作放棄田を利用した栽培は、新聞にも掲載され、嬉しい限りです。

お盆には店頭を彩る花を咲かせることでしょう。

月 27 日 曜日曜日 仲良し会の4月の誕生会 仲良し会の4月の誕生会

仲良し会の4月の誕生会
いつものメンバーで、4月生まれの方々の御祝いです。

片町の繁盛店ママの江尻さんは、いつも見事な着物の着こなしで、益々しっとりと落ち着きが出てきました。
我らがボスの米田さんは、毎日のようにパーティ続きですが、お元気で、私たちを引っ張って下さいます。
会長職に就き、現役引退かと思った木村さんは、ゴルフ三昧で健康的な日焼け顔です。
同級生の荒山君の姿を見るたびに、アァ私も歳を重ねたなぁ…と思ってしまいます。お孫さんが何人もいるオジイチャンだもんね。

ステキな一年でありますように。

月 15 日 曜日嵐のような日々 嵐のような日々 嵐のような日々

嵐のような日々
卒業式から沢山の方々にお祝いして頂き、毎日が嵐のような日でした。

中学時代の同級生に、主計町の料理屋さんで祝って頂き、御祝いの納めとなりました。 みんな元気で仕事に励み、趣味を楽しむ良い年齢になりました。

桜も散って、やっと春がきたのかなぁ。穏やかな老後はまだまだですが、元気が何よりですね。

月日 曜日曜日 弦ママのお誕生日 弦ママのお誕生日

弦ママのお誕生日1
毎年、沢山のお花の注文を頂く弦のママのお誕生日です。ママに大坂から届いたケーキに、ビックリしました!
ママの顔がケーキに乗っていたのです。
皆で笑ったり感心したりの夜でした。
弦ママのお誕生日2
スタンド花を16本、豪華コチョウランを15鉢納品しました。夜、飲んだ勢いでウチにもお花を頂いて帰ったら、ニャンコがすぐに寄ってきました。
みんなで『お誕生日おめでとうございます』

月 28 日 曜日曜日 卒業パーティ 卒業パーティ

卒業パーティ
ホテル日航で101人の方々に御祝いして頂きました。
打ち合わせの時にしか写真を撮れず残念でした。

米田さんが大活躍でサプライズの趣向を用意して下さり、弦ママの司会で、一生忘れられないパーティでした。

沢山の方々に支えられての今日と、改めて感謝する日となりました。

月 24 日 曜日曜日 卒業祝い 卒業祝い

卒業祝い
大切なお友だちが卒業祝いの会を催して下さいました。

金沢市の野菜や果物を一手に扱う市場の社長さんたちは、贈って下さるケーキも豪快です。
メロンが中間にたっぷりと挟まったケーキを、翌日姉宅で頂き、残りは富山の姪に持って行きました。

入学した時にも大きなケーキを頂いた日が、つい先日のようです。

月 23 日 曜日曜日 謝恩会 謝恩会

謝恩会1
卒業式の後、夜は日航ホテルで謝恩会でした。
謝恩会2
卒業式での袴姿から、ドレスに着替えた女性たちは、もう社会人ですね。
謝恩会3
青木先生も豪君と盛り上がっていました。

オバチャン女子大生をご指導頂き感謝いたします。
これからも大学に押し掛けて行きますね!

月 23 日 曜日曜日 金沢大学卒業式 金沢大学卒業式

金沢大学卒業式1
とうとう金沢大学を卒業です。

沢山の思い出もできました。
若いお友だちもできました。
ある程度の研究もできました。
金沢大学卒業式2
研究結果を活かして、
社会に貢献できるように頑張りますね!
これからが本当のスタートと思っています。

月 20 日 曜日曜日 平成中村座 平成中村座

平成中村座
新幹線開業で金沢に歌舞伎がやって来ました。

勘九郎さんと七之助さん、獅童さんと人気役者さんのお芝居とあって、会場は一杯のお客さんで熱気に溢れていました。

私は亀蔵さんのファンです!
渋い演技もいいけど、『牛女』が最高です!

平成中村座を観ると、勘三郎さんの偉大さが感じられます。金沢で歌舞伎を観れるのも、勘三郎さんのお陰ですね。

月 20 日 曜日曜日 最後の農場作業 最後の農場作業

最後の農場作業
金沢大学実験農場で栽培していた研究対象のサカキを掘り起こしました。

花市場の畑下社長もお手伝いして下さいました。この後、能登の生産者さんの畑に移植され、3年後には、商品として出荷される予定です。

20センチ足らずの小さな枝から根を出し、成長を見守ってきたサカキは、子どものように可愛く、能登へ里帰りして再び帰って来るのを楽しみに送り出しました。

テレビの取材もあり、緊張しましたが、お天気に恵まれて、最後の農場作業は無事に終了しました。

月 14 日 曜日曜日 北陸新幹線より速い?早い? 北陸新幹線より速い?早い?

北陸新幹線より速い?早い?
みどりライオンズの30周年パーティです。
大会実行委員長は友人の木村さんでしたが、
スピーチに会場が沸きました。

『新幹線の開通の日に、この会場がよく取れたな、と言われますが、我々の方が新幹線の開通日決定よりも早くに決めていたのです!
新幹線より速い?早い?のです』

名スピーチでした。おめでとうございます!

月 10 日 曜日曜日 ルビーロマンのワイン ルビーロマンのワイン

ルビーロマンのワイン
女子会のお友だちが誕生会をして下さいました。

食事の後は、いつものように片町のクラブに行くというオジサンコースです。 先日、報道されたルビーロマンのワインを堪能しました。
軽くてフルーティーなので飲みやすいのですが、酒屋さんで買っても5万4千円なのに、美しいお姉さん方がいる場所では、いったいいくらなのか、気になりました。

ボトルは九谷焼で、姉へのお土産に頂いて来ました。

月 28 日 曜日曜日 鯨先生の最終講義 鯨先生の最終講義

鯨先生の最終講義
金沢大学の鯨教授の最終講義と懇親会が開催されました。この春、卒業の私が研究室最後のゼミ生になりました。 第1期のゼミ生の方もご出席なさり、年下の先輩方にお会いできたことが嬉しかったです。

みんなで感謝を込めて、エアリフローラの花束をお渡ししました。

月 24,25 日 曜日曜日 姫路に視察 姫路に視察

姫路に視察
金沢市卸売市場運営協議会の視察旅行で、姫路に行きました年間取扱高100億円の『ひめじせいか』は、季節の花が7つのセリ台で効率良く捌かれていました。
サカキは重さで表記され、金額は金沢と同じようです。
姫路に視察
金沢の2つの花市場の合計の倍の取扱高の規模に相応しい集荷が、羨ましく感じられました。

本格的な花の需要期に入ります。
春も頑張るゾ!

月 22 日 曜日曜日 ニャンコの日 チューリップ

ニャンコの日
いつもと変わらない日ですが、
猫好きにはたまらない2月22日です。

牛若君、
ゴエンちゃん、
ツイデちゃん、
留吉君、
カナカン君、
糸ちゃん、
みんなワタシの宝物です。

月日 曜日曜日 老いて益々… チューリップ

老いて益々…
同友会に20年以上在籍のメンバーで構成される悠々会の新年会です。

今年は21年前に転勤で関西に行かれた市さんが出席されました。

久しぶりにお会いする方も、いつもお顔を拝見する方も皆さん時を飛び越えて昔話に夢中でした。 と、思ったら、まだまだ事業に意欲的で海外進出なさる方もいらっしゃり、未来を語り合う目はキラキラしていました。
老いて益々…
一夜明けて田んぼでエサを探すコハクチョウに癒されました。 歳を重ねると若い時には気付かない風景に目がとまります。

充実感と共に心の豊かさも持てるこの歳に、今は満足しています。

月 15 日 曜日曜日 後れ馳せながら『謹賀新年』 チューリップ

後れ馳せながら『謹賀新年』
明けましておめでとうございます

年末はギリギリまで仕事し、年始は1日から活動開始しています。
後れ馳せながら『謹賀新年』
姉宅にて義兄からお年玉をもらい、甥や姪の子供たちに囲まれて幸せです。
2日は中村先生のお宅でお節料理を堪能し、沢山の方々にご挨拶させて頂きました。

それから地獄の卒論の仕上げに入りました。時間も忘れて徹夜になり、そのまま市場へ急行の日もあり、還暦の身にはこたえる日々でした。
農場のサカキの挿し木の横で、ガーデンシクラメンがストロベリーポットの中で今を盛りに咲き誇っています。

もうすぐ卒業です。